秋色あじさい

これらと同じ色柄の携帯ケースは搬入に間に合わず…。帰宅してから縫製、完成させました。初日に持って行きます。
スマートフォンケースを作ろう! しかし自分もまわりにもスマートフォンユーザー居らず。実物がないと大きさがわからないなあ~店頭に見に行くかなあ~と考えていたらば兄が持っていました。灯台下暗し。
以前に作ったデジカメケースに入れてみたところ幅は良い感じ。深さは2センチくらい足して、と。縫い方や細かいところを少しずつ変えたので縫製に手間取る…新しい形の縫製はいつも縫って解いての繰り返しです。
で、なんとか形にはなりましたが、まだ実際にスマートフォンを入れてないので少々不安。ドコモの大きめカバー装着サイズで作ったから大丈夫とは思うのですが。大は小を兼ねるということで、携帯電話やデジタルカメラも入ります。ぜひお試しください。
ペンケース、ポーチ少々。ウールマフラー、綿マフラー、シルクコットンマフラー。ベスト、チュニック。ショルダーバッグ、トートバッグ…など約80点並びます。
初日はギャラリーにて皆さまのお越しをお待ちしております。
| 染織日記 | 23:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑